避暑地として人気の軽井沢から車で約90分。八ヶ岳のふもとに広がる野辺山高原は、標高が高く涼しい気候と美しい自然に恵まれたエリアです。ドライブコースとしても人気があり、軽井沢から足を伸ばして訪れる人も多い場所。今回は、その野辺山周辺でおすすめの観光スポットをご紹介します。
平沢峠(ひらさわとうげ)




まず外せないのが「平沢峠」。標高およそ1,450メートルに位置し、八ヶ岳の雄大な景色を一望できる絶景スポットです。特に天気の良い日には、青空の下に広がる山々の姿に思わずシャッターを切りたくなります。
ドライブの途中で立ち寄るのにもぴったりで、駐車場からすぐに景色を楽しめるのも嬉しいポイント。さらにここでは、地元の名物ともいえる「牛ダルマ」と並んで記念撮影ができるんです。ユニークな牛のオブジェと大自然のコントラストは、旅の思い出に彩りを添えてくれます。
びっくり市



次に立ち寄りたいのが「びっくり市」。名前のとおり、初めて訪れるとその規模とにぎわいに驚かされる市場です。観光バスも止まるほどの人気スポットで、地元で採れた新鮮な野菜や果物、加工品などが所狭しと並びます。
旬の果物を味わえるのはもちろん、お土産選びにも最適。市場ならではの活気ある雰囲気を楽しみながら、野辺山の味覚を持ち帰ることができます。



野辺山といえば外せないのが「野辺山宇宙電波観測所」。国立天文台が運営する研究施設で、直径45メートルの巨大な電波望遠鏡をはじめとするアンテナ群が立ち並ぶ姿は圧巻です。
ここでは人間の目では見えない「電波」を使って、銀河の構造や星・惑星の誕生など、宇宙の成り立ちを研究しています。その立地条件の良さから、世界でも有数の観測地として知られており、数々の重要な研究成果がここから生まれているのです。
さらにこの施設は、アニメ『名探偵コナン』にも登場したことでファンの間でも有名。観測所内には一般向けの案内や展示が充実しており、子どもから大人まで楽しく宇宙に触れることができます。巨大なアンテナを間近に眺めながら、宇宙のロマンを体感してみてはいかがでしょうか。



旅の休憩にぴったりなのが「ヤツレン 野辺山乳製品直売所」。地元で最も有名な「ぽっぽ牛乳」を製造する会社で、牛乳やヨーグルト、チーズなど乳製品が豊富に揃っています。
週末には、濃厚で後味すっきりのソフトクリームを求めて行列ができるほどの人気。観光客だけでなく、地元の人々からも愛される味です。直売所ならではの新鮮な乳製品を味わえるのはもちろん、お土産探しにもおすすめです。
その他の楽しみ方
野辺山にはまだまだ魅力がたくさんあります。日本一標高の高い駅として知られる「野辺山駅」や、澄んだ空気の中で広がる満天の星空も見逃せません。特に夜空は、長野県民ですら思わず驚くほどの美しさ。オープンカーで訪れれば、車に乗ったまま星空を眺めるという贅沢な体験もできます。
まとめ
軽井沢から少し足を延ばすだけで出会える、野辺山の観光スポット。平沢峠での絶景、びっくり市での買い物、宇宙電波観測所での学び、ヤツレンでの美味しいひととき、そして星空観賞や野辺山駅散策と、楽しみ方は盛りだくさんです。
自然と科学、食と観光がぎゅっと詰まった野辺山は、日帰りドライブにも小旅行にもぴったりのエリア。ぜひ、次のお出かけ先に選んでみてください。