先日、八ヶ岳山麓に広がる野辺山高原にある「ヤツレン 野辺山乳製品直売所」へ行ってきました。標高が高く空気が澄んだ野辺山は、夏でも涼しく、四季折々の自然が楽しめる人気エリア。そんな場所にある直売所は、地元の方はもちろん観光客にも大人気のスポットです。
まずは週末になると必ずといっていいほど行列ができるソフトクリーム。濃厚でありながら後味はすっきりとしていて、素材そのものの美味しさを感じる事ができます。これまでの人生の中で間違いなくTOP3に入る味で、本当におすすめです。また、最近はクレジットや電子マネーにも対応してもらえたのも嬉しい!


ヤツレンといえば、地元で最も有名な「ぽっぽ牛乳」を製造している会社でもあります。ぽっぽ牛乳は、長野県内の学校給食にも使われ、多くの人にとって懐かしい味。大人になってからも直売所で手に取り、「やっぱり美味しい」と改めて実感する方が多いそうです。牛乳のほかにもヨーグルトやチーズなど乳製品や、地元の野菜も販売されています。野菜は午前中に売り切れてしまう事も多いので、野菜を狙っている方はお早めに!



直売所周辺を歩いていると、もうひとつ楽しい出会いがあります。それが「牛ダルマ」と呼ばれる牛のオブジェ。白と黒のユニークな模様をまとった大きな牛の置物が点々と置かれていて、訪れた人たちの記念撮影スポットになっています。野辺山といえば酪農の町。そのシンボルのような牛ダルマは、地域のユーモアと温かさを感じられる存在でした。ちなみに中は牧草が入っているとか。野辺山をドライブしながらいろいろな牛ダルマを探すのも楽しいかも知れません。



直売所のすぐ近くには「JR鉄道最高地点」として有名な野辺山駅があります。標高1,345メートルに位置するこの駅は、日本一空に近い場所にある駅として鉄道ファンに人気。駅前には記念碑もあり、観光スポットとして立ち寄る人が後を絶ちません。ヤツレン直売所とセットで訪れるのがおすすめです。
美味しい乳製品、行列のできるソフトクリーム、懐かしのぽっぽ牛乳、ユーモラスな牛ダルマ、鉄道最高地点。ヤツレン野辺山乳製品直売所は、野辺山の魅力をギュッと詰め込んだような場所です。ぜひ次のお出かけの候補に加えてみてはいかがでしょうか。